古代都市ツボクラ

よく食べ よく眠り よく考える,難ある男二人の備忘録

才能の無駄使い

どうも,たけです.

一生懸命働いて得た1000万円よりも,宝くじで一発当てた1000万円の方がコストが低い分トータルで見たら価値高いですね.働かずに生きていきたいです.

 

インターネットの海を漂流していたところ,こんなニュースが話題のようです.

バドミントン桃田選手 リオ五輪出場できない見通し | NHKニュース

バドミントンの強い選手が違法カジノで遊んでて,代表になれないっぽいという話.リオ五輪でバドミントン男子初のメダル獲得が期待されてたというだけあって,知る人にとっては衝撃が大きいようです.まぁそりゃあダメですよね.

 

でも果たしてどうなんでしょう.違法カジノで賭博した人を捕まえるメリットと,五輪でバドミントン男子初のメダルを獲得するメリット,後者の方がでかくありません?

殺人とかならちょっと引きますけど,賭博なら反省したら反省できる気がしますし,五万といる違法博徒として生かすよりも五輪メダル獲得者として生かした方が圧倒的に価値高いですよね.例えばとりあえず保留しといて,メダル獲得で恩赦とかにしたら盛り上がるじゃないですか.特待生制度です.僕が王様ならそうしてます.

 

政治家が不祥事やらかしたときにも同じようなことを思います.

例えば政治の才能がめちゃめちゃあるけど性格がダメだったりお金にだらしない人がいたとします(ここでは政治の才能に性格の良さは含まないと仮定します).その人がちょっとなんかやらかしたとしても,別に良くないですか? 政治家は政治能力によってのみ評価されるべきでしょう.君だけを見つめていたいんです.

 

悪いことしたら則退場っていうの,もったいないと思います.

人間はそもそも罪深い生き物なわけで,積極的に許していっちゃだめなんですかね.成果からそれた下らない評価軸で批判して,才能を持つ人間の足を引きちぎるのは,単に損失じゃないですか.

 ある才能を持った人間に良き人格まで期待するなんて,負荷高すぎでしょう.才能を無駄にしないためには下らない万能幻想を捨てて,才能をもっと甘やかすべき場合もあるでしょう.

裏切られた人に告ぐ,それは裏切られたのではなく,あなたが作った勝手な幻想に勝手に期待していただけだ.応援とは対象に理想を期待することではなく,対象の為す全てを応援することである.

 

っていう.

知ってます.こんな説は子どもの理想論.ダメなものはダメですし,いちいち特例作ってたらいろいろ破綻するでしょう.そうやって規律を守ることのメリットが,才能を甘やかすことによるメリットを上回ってるということなんでしょうか.

結局何が言いたいかというと,僕そこそこ賢いのでそこに免じて一生甘やかしてくれる人,いませんかね.